2014年08月の記事

前日に引き続き、朝から利用者様の元気な開会宣言・代表挨拶が響き渡った後、 会場一体となった「えい、えい、おー!」の掛け声で、夏祭り2日目のプログラムがスタート!

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-01.jpg

~ハーモニカ演奏~

プログラム1番は、以前から島津乃荘 に来て頂いているハーモニカの演奏( 以前の様子1以前の様子2・)をお願いしました。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-02.jpg

皆さん集中して聴き入り、ハーモニカの音色に癒されていました。 知っている曲が流れると「あ!」と反応される方や、リズムに合わせて歌を歌われる方もいらっしゃいました。

~利用者様と職員による出し物~

ディサービスセンター「こころ」の利用者様によります「ズンドコ節」。 この日の為に練習を重ね、息の合った踊りを披露してくださいました。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-03.jpg

次は島津乃荘 男性スタッフが「ソーラン節」を披露!

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-04.jpg

入所者様のあちらこちらから「頑張れ!」の声援が掛かり、中には旗を持って一緒にステージ立って下さる方もいらっしゃったりと、 職員と入所者様が一体となったステージとなりました。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-05.jpg

出し物最後は島津乃荘 利用者様代表のカラオケ・オン・ステージ!

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-06.jpg

この日の為に日頃から練習を行い、「頑張るぞー!」と皆で意気込んで来ました。 大勢の人前で歌うことに緊張している方もいらっしゃいましたが、皆さん良く声が出て素晴らしい歌を聞かせて下さいました。 島津乃荘 の利用者様は歌がお好きな方が多いですので今後も皆さんで歌を歌って楽しく過ごしていきたいと思います。

~菓子野保育園による太鼓演奏~

今回は、とても可愛らしいボランティアが来て下さいました。菓子野保育園の園児15名の皆さんです。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-07.jpg

園児たちはお揃いの衣装を身を纏い、日頃の練習の成果を存分に発揮!一糸乱れぬバチさばきを披露してくれました。 入所者様は、その一生懸命な姿を、ひ孫を見つめるような優しい瞳で真剣にご覧になられていました。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-08.jpg

演奏後は園児一人一人の自己紹介もあり、緊張しながらも一生懸命自分の名前を言う園児たちの姿に、 入所者様はまたまた感動の表情を浮かべていらっしゃいました。

~宮崎演歌クラブ~

いよいよ宮崎演歌クラブのお二方が満を持してご登場!

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-10.jpg
第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-09.jpg

利用者様の評判がとてもよかったことから、前年度に引き続き 参加をお願いしたところ、 快く引き受けてくださり、宮崎から朝早く来て準備などしてくださいました。

利用者様は、口ずさんだり手拍子をとるなどして一緒に楽しまれ、 「えみちゃーん」と歌手の方に手を振る姿も見られました。

宮崎演歌クラブの方々は利用者様一人一人と握手をしに回って下さいました。とても嬉しそうに笑顔を見せる方、 涙を流される方など、利用者様それぞれの表情を見ることができました。「歌の力はすごいですなー。」改めてそう実感しました。


~閉会式~

そしてこの2日間を締めくくる閉会式です。利用者様に閉会の挨拶を元気よく行って頂きました。

最後は全員が見守る中、男性利用者様が「ばんざーい!!」と大きな声で素晴らしい万歳三唱をして下さいました。 島津乃荘 全体が一体となり、職員も利用者様も感動に包まれた締めくくりとなりました。

第三回 島津乃荘夏祭り 2日目の様子-11.jpg

最後になりましたが、今回の夏祭りで多くの方に感動を下さった利用者様に心から感謝したいと思います。 また、多くのご協力を頂いた地域や企業の方々、ご家族の方々、誠に有難うございました。

7月27・28日の二日間に渡り、第三回 島津乃荘 夏祭りを開催いたしました。

今年は利用者様主体の祭りとなるよう、ただ見ているだけではなく、司会や代表挨拶・出し物(踊りや歌) などに参加していただくプログラムを組みました。 また、地域の方々にも多くのご協力をいただきました。次々と披露される太鼓や演歌・踊りなどに、 涙を流しながら喜ぶ姿や活き活きとした表情で手拍子する姿、自らステージの方に声をかけられる姿など、 普段は見られない利用者様の一面を沢山見ることができました。

皆様が夏祭りを楽しまれている様子を、たっぷりご紹介いたします。

~開会式~

利用者様代表の方に開会宣言・挨拶を行って頂き、島津乃荘 夏祭りの開幕!

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-01.jpg

まずは音楽体操でウォーミングアップ。体が温まったところで、いよいよプログラムスタートです。

~神輿 登場~

プログラム1番、島津乃荘 神輿の登場です。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-02.jpg

島津乃荘 が誇る力自慢の男性職員4名の「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声と共に、1年ぶりとなるその雄姿を披露。 神輿は入所者様の間を威勢良く練り歩き、その勇壮な姿に手を叩き喜ばれる入所者様の姿も沢山見受けられました。

~藤弥寿会の皆様による踊り~

三股町よりお越しの藤弥寿会の総勢11名の皆様方です。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-03.jpg

藤弥寿会の皆様方は、素敵な着物や江戸時代の旅人をイメージした色鮮やかな衣装を身に纏い、 一糸乱れぬ素晴らしい踊りをご披露下さいました。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-04.jpg第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-05.jpg

衣装もさることながら、素晴らしい踊りの数々は見る者の心を惹きつけ、入所者様も目を見開き、真剣な様子で楽しんでおられました。

~職員による出し物~

次は職員による出し物です。

戸嶋病院スタッフは、利用者様も大好きな「憧れのハワイ航路」の曲に合わせて踊りました。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-06.jpg

島津乃荘 女性スタッフによる出し物は、皆さんご存知の「瀬戸の花嫁」「見上げてごらん夜の星を」の歌に合わせたフラダンス。 利用者様馴染みのスタッフが着飾って前で踊っている姿に、手拍子で盛り上げて下さる方、 手を振って下さる方など、皆さん笑顔で楽しんで下さり、そのような利用者様の表情を見ることができた職員の方が癒されたのでした。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-07.jpg

~大隅弥五郎太鼓~

島津乃荘 初の取り組みとして、鹿児島県より大隅弥五郎太鼓の皆様方にお越し頂きました。 入所者様に「やごろうどん祭り」の雰囲気を味わって頂こうと総勢17名の方々が演奏を披露して下さいました。 直径180cmの大太鼓を始め、大小様々な太鼓が織りなすその迫力! 心に響く演奏に、涙して喜ばれる利用者様もたくさんいらっしゃいました。

第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-08.jpg第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-09.jpg
第三回 島津乃荘夏祭り 1日目の様子-10.jpg

利用者様も一緒に太鼓の演奏体験をさせて頂き、普段は体験できないことにとても喜ばれておりました。 一生懸命手拍子を取る利用者様など、まさしく「音を肌で感じる」という言葉通りの光景が見られたのでした。


皆さんまだまだ名残惜しい面持ちではありましたが、万歳三唱と利用者様代表による閉会の挨拶を頂いたところで、夏祭り1日目が終了いたしました。

続いて 2日目の様子 もぜひご覧ください。

7月10日、島津乃荘 地域交流センターに於いて島津乃荘 栄養科による 「ミキサー食の質向上の取り組み」に関する研修を実施しました。 今回の研修は、施設における食事に関する取り組みを利用者様のご家族様にも知っていただきたいということから、 グループ内で初となる「公開講演」という形での実施となりました。

栄養科「公開講演」の様子-1.jpg

講演では、普段口から食事をされる利用者様の一部の方が食されているミキサー食について、 栄養科として安全性を確保しつつ飲み込みやすい状態にするためにどのような試行錯誤や工夫をしているかといった取り組み内容と、 その結果により実際に利用者様が安全に気持ちよく食事をできるようになったことを紹介しました。

詳しい内容については、リンク先の資料 栄養科「公開講演」いつまでも安全に食事を楽しんで頂くためにをご覧ください。

栄養科「公開講演」の様子-2.jpg

今回の公開講演は、強い台風が直撃するという不運もあり残念ながら外部からの参加者は少なかったのですが、 1ヶ月ほど前から伝わりやすい表現や言葉、写真などを考えながら準備してきた過程において、 自分たちが取り組んできたことの再確認とこれから取り組むべき課題を再認識することができました。 今後も機会があれば行っていければと思います。