ちらし寿司教室

3月8日、島津乃荘 「ちらし寿司教室」を開催しました。
1月11日の予定をインフルエンザの流行により延期していましたが、ようやく開催することができました。

当日はお天気も良くとても暖かい日で、机を高千穂峰の正面にセッティングしたのですが、前日の雨の影響で見られなかったのが残念でした...

ちらし寿司の作成方法については写真つきの手順書を準備し、グループに分かれてそれぞれのペースで作っていただくようにしました。しゃもじで混ぜる方、うちわであおぐ方、具を投入する方などに役割分担し、スムーズに進める事ができました。
ちらし寿司教室の様子-01.jpg

さっそく作り始めると...車椅子から立ち上がり一生懸命に混ぜてくださる方もいらっしゃいました。ご自身で料理されていた頃を思いだされたのかもしれません。女性の方にとっては「料理」を行う事は精神的な刺激になるのではないかと感じました。
ちらし寿司教室の様子-02.jpg

うちわであおぐ方や具を入れる方は、ご家族や介護職員のお手伝いをもらいながら楽しく参加していただきました。
ちらし寿司教室の様子-03.jpg

寿司酢と椎茸・レンコン等の具を混ぜ、ご飯の土台ができたら錦糸卵、桜でんぶ、絹さや、花形人参を飾りつけていきます。皆さん、飯台に手を伸ばし思い思いに盛り付けています。
ちらし寿司教室の様子-04.jpg
ちらし寿司教室の様子-05.jpg

カラフルなちらし寿司になりました!
ちらし寿司教室の様子-06.jpg

次はお皿につぎ分けて、皆さんそれぞれにちらし寿司の飾りつけをしました。
ちらし寿司教室の様子-07.jpg

完成~♪
ちらし寿司教室の様子-08.jpg

皆さんの飾りつけが出来上がった所で...いただきま~す!
ちらし寿司教室の様子-09.jpg

皆さん「おいしい」と完食していただきました。
ちらし寿司の状態で食べることがどうしても難しい利用者様には、お粥に加工してご提供しました。具材をミキサーにかけるため色が茶色掛かってしまいましたが、桜でんぶで飾りつけをして彩を添えました。
ちらし寿司教室の様子-10.jpg

今回参加された利用者様は食事に対しての意欲が高く、積極的に取り組んでいただくことができました。これからも、他の利用者様にも興味をもっていただける内容の教室を工夫しながら開催していきたいと思います。
ちらし寿司教室の様子-11.jpg