特別養護老人ホーム

サービス案内

食事介助

身体的介護はもちろんのこと、利用者様お一人お一人に合わせた個別ケア計画に基づいて その方の意欲の向上を図り、本来の能力をうまく環境に適用できるよう支援します。 生活の中での不安や不快を軽減し、笑顔でお過ごしいただけるよう取り組んでいます。

  • ご利用についての詳しい内容は、ご利用案内からご覧ください。
  • 施設についての詳しい内容は、施設案内からご覧ください。
  • 特別養護老人ホームについての一般的な説明についてはこちらの「特別養護老人ホーム」をご覧ください。

看護・介護体制

看護・介護体制

重度の介護が必要な方のケアを行ってきた経験豊富な介護スタッフを中心に、関連医療機関と連携し、 受け入れが難しかった高度なケアの必要な方でも安心して入所していただける環境を整えております。
また、研究会・研修など を実施することで知識・技術の向上に努めており、 豊富な知識・技術を有する看護スタッフを24時間配置することで、更にご安心いただいています。


施設介護の取り組み

レクリエーション

施設介護では、利用者様に充実した日常を送っていただけるよう、毎日のリズムを整えることから年間を通しての計画まで、 様々な取り組みを行っています。
詳しくは 施設介護 のページをご覧ください。


ご利用手続きの流れ

新型コロナウイルス感染症対策のため、入所いただく際の手続きを変更させていただいております。 ご利用の際はこちらの情報をご確認いただいた上でご相談くださいますようお願い申し上げます。

  • 完全予約制

    電話で入所申し込みのご予約をお願い致します。
    電話:0986-46-2155
    担当:生活相談員

    遠方にお住まいの方や施設へ来所することが困難な方は、郵送手続きにて承ります。 以下の書式をダウンロードして記入し、下記の宛先までご郵送ください。

    入所申込書兼台帳
    記入例

  • 入所申込に必要な事務手続きを行います。
    島津乃荘へお越しください。

    ご持参頂きたいもの

    • 印鑑
    • 引落口座の通帳(※ゆうちょ銀行限定)
    • 介護保険証

    所要時間は1時間程度になります。

    ※身体状況が入院を要すると判断される場合や、 現在入院されている病院をすぐに退院する必要がある場合などは、 協力医である戸嶋病院のご案内も可能です。

  • 調査、入所選考会議を開き、入所の検討を行います。

  • 島津乃荘へご入所いただけます。

  • 新型コロナウイルス感染症の潜伏期間とされている5日程度 個室にて 様子観察を行わせていただいております。
  • 現在は、感染症への感染がいつどこで発生するか判らない状況下にあることから、 入所される方の安全の確認とともに、 既に入所されている他の利用者様とスタッフへの安全も考慮し、このような対策を取らせていただくことになりました。 なにとぞ、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
  • 島津乃荘は戸嶋病院と連携しています。 病院には医師がおり、体調の変化に即時対応できます。
※利用者様の身体状況により、入所日が延期となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要となります。 インストールされてない場合は、ダウンロードしてご覧ください。

※お使いの環境によってはご覧になれない場合もございます。

Adobe Readerダウンロードページ(別ウィンドウ)が開きます
Adobe Reader ダウンロードページ へ


島津乃荘 特別養護老人ホーム 概要

指定年月日
2012年04月01日
受付時間
08:30~17:30
住所
〒885-0006 宮崎県 都城市 吉尾町 2200番地1(地図
電話
0986-46-2155
FAX
0986-38-3677
入所定員
131名(4人部屋と一部個室)
ブログ
島津乃荘 Blog
パンフレット
島津乃荘 パンフレット

ご利用に際しての注意事項

感染症等のご注意
感染症等のご注意
面会を希望される方、もしくは同居のご家族の方が感染症に罹患されている場合、面会はご遠慮願います。
また、インフルエンザや感染性胃腸炎流行時など感染症対策期間中は、面会の禁止または制限を行う場合があります。 詳細は 感染予防対策 のページをご一読ください。
面会の禁止または制限を実施させていただく際は トップページ にも掲載しますので、ご確認いただけますようお願いいたします。
喫煙者の方へ
喫煙者の方へ
建物内部及び、敷地内禁煙となっております。駐車場・車内での喫煙も、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
携帯電話
携帯電話について
建物内部では携帯電話はマナーモードにし、他の利用者様にご迷惑にならないよう、通話をお控えください。

※面会についてやよくあるご質問、空き状況などは、ご利用案内からご覧ください。