感染予防対策
戸嶋病院 で実施している感染予防対策についてご紹介します。
今週の感染対策レベル
戸嶋病院では、感染対策マニュアルを策定のうえ院内感染対策委員会を設置し、 日ごろから標準予防対策を徹底することで感染予防に努めています。 また、宮崎県衛生環境研究所が発表している「 宮崎県感染症週報 」や周辺状況からその週の感染対策レベルを判断(平常時・注意報発令時・警報発令時)し、流行の度合いに応じた対策を実施しています。
インフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症は、高齢の方は特に感染・重症化しやすく、 戸嶋病院内で発生してしまうと、 大勢の患者様へ感染が拡大する大変危険な事態になる恐れがあります。 感染症の流行期に入ったと判断される場合、 感染症の施設内での発生を予防するため、 流行が収束するまでの期間、イベントの内容変更や中止、および、面会をご遠慮いただく場合がございます。
感染対策についての注意事項
注意報・警報発令時は、患者様をはじめ、ご家族様やご親戚並びにご友人の方々には、 大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。
警報発令時 (面会禁止)
- どなた様も、入館をご遠慮ください
- 洗濯物の受け取りなどの所用は、スタッフへお声かけください
注意報発令時(面会制限)
- 咳・発熱・関節痛など、インフルエンザの可能性のある症状の方は入館をご遠慮ください
- その他、嘔吐・下痢・発熱など、体調不良の方は入館をご遠慮ください
- 14歳(中学生)までのお子様は入館をご遠慮ください
- 入館時、マスクの着用をお願いしております
- 入館時、手指の消毒をお願いしております
平常時(標準予防)
- 嘔吐・下痢・発熱など、体調不良の方は入館をご遠慮ください
- 入館時、手指の消毒をお願いしております
患者様のご様子などの気になる事や、不明な点などございましたら、気軽にお問い合わせください。 面会についての最新情報はこのページへ掲載しておりますので、ご活用ください。 また、ご訪問の際には事前に確認のご連絡をいただけますと幸いでございます。
これまでの感染対策レベルの推移
戸嶋病院 お問い合わせ・連絡先
- 住所
- 〒885-0018 宮崎県 都城市 郡元1丁目 9番地5(地図)
- 電話番号
- 0986-22-1437
- FAX番号
- 0986-22-6937
- 営業日
-
平日(午前)08:30~12:30
平日(午後)13:30~17:30
※診療時間や曜日は、診療科目や医師によって異なります。
詳しくは 外来診療時間のご案内 をご覧ください。 - お問い合わせ